ビューワの設定変更をすることができます。「新着コンテンツ」または「マイライブラリ」画面で、「設定ボタン」をクリックすると、設定メニューが開きます。
① | ユーザ情報 | アカウント情報の確認、パスワードの変更、ログアウト、スマートカタログIDの確認の際はこちらをクリックします。 |
② | オプション |
ビューワについて次の設定を行う場合、こちらをクリックします。 1. ジャンル別ソートの際の表示設定 2. 動画のループ再生のOn/Off設定 3. コンテンツ詳細画面の表示/非表示設定 |
③ | visuamall SMART CATALOGについて | ご利用中のスマートカタログアプリケーションのバージョンを確認する場合はこちらをクリックします。 |
6.1 パスワードを変更する
ログインアカウントのパスワードを変更します。
1.画面左上の 「設定」ボタンを選んで「ユーザ情報」ボタンを選択します。
2.「パスワード変更」ボタンを選択します。
3.現在のパスワード、新しいパスワードを入力し、もう一度、新しいパスワードを入力して、「変更」ボタンを選択します。
パスワードの設定条件 |
半角英数字と記号「-」または「_」のみ使用可能 |
英数字両方を使用すること |
6桁以上16桁以下で指定すること |
同じ文字を3桁以上連続して使用しないこと |
前回のパスワードと4文字以上重複する文字列を使用しないこと |
4. パスワードの変更には、現在のパスワードが必要です。現在のパスワードがわからない場合は、管理者に再発行を依頼してください。
6.2 ジャンルによる絞り込み時、最上位ジャンルを表示する
ジャンルによる絞り込みを行う際、最上位の階層のジャンルをリスト形式で表示させる/させないの設定を行うことができます。
1.ジャンルによる絞り込みを行う画面を開き、「設定」ボタン、「オプション」ボタンを選択します。
2.「トップジャンル遷移時の階層表示」をオンにすると、ジャンルによる絞り込み画面に移動すると、最上位のジャンルがリストで表示されます。オフにするとリストは表示されません。
6.3 バージョンを確認する
現在お使いのアプリケーションのバージョン情報を確認することが出来ます。
1. 「設定」ボタン、「visuamall SMART CATALOGについて」をクリックします。
2.現在ご利用中のスマートカタログアプリケーションのバージョンを確認することができます。
6.4 コンテンツの詳細画面を表示/非表示する
コンテンツのサムネイルを選択した際に「コンテンツ詳細」画面を表示するか、直接閲覧を開始するか設定することができます。
1.画面左上の 「設定」ボタンを選んで、「オプション」を選択します。
2.「コンテンツ詳細表示」のオンとオフを切り替えます。オンの場合は、コンテンツのサムネイルをタップした際に、コンテンツ詳細が表示されます。オフの場合は、そのままコンテンツ閲覧へ遷移します。
「コンテンツ詳細表示」がOnの場合、コンテンツ詳細画面が開きます。
「コンテンツ詳細表示」がOffの場合、コンテンツの最初のページを開きます。「コンテンツ詳細表示」をOffと設定していても、「新着コンテンツ」画面でサムネイルをクリックした場合には、コンテンツ詳細画面を表示します。